世界の驚愕ミステリー4・2 ハイテク ウエッポン? 古代人は空を飛んだのか?

飛びます系オ~パ~ツ三部作 完結編 いきまっせ~!
 
 
古代ミステリ~と言えば
 
イメージ 1
 
無しにゃ語れないよね~
 
ピラミッド そのものが 史上最大 最高の オ~パ~ツだし
 
近年 秘密裏に発見された
 
イメージ 9
 
火星で見つかった ギザの三大ピラミッドと同じ配置のピラミッドw(゚o゚)w オオー!
 
イメージ 3
 
無数に存在する 火星ピラミッドなんかもあるw川・o・川w オォーーー!!
 
これはこれで 面白いんで そのうち 詳しくUPするよ!
 
 
 
 
今回はやはり 跳びます跳びます
\¤\᡼\¸ 1\¤\᡼\¸ 2\¤\᡼\¸ 3
 
また これかい なんか 気にいっちまった?
 
 
 
そのギザの三大ピラミッドと時代は違うんだけど
 
エジプトのアビドスのセティⅠ世葬祭殿のレリーフ
 
2000年ほど前に作られたレリーフというが
エジプトで2000年前なんか 最近?
クレオパトラの時代?
 
有名なラムセス二世の父親であるセティー1世(紀元前1300年頃)
という コンテンツもある
 
後者の方が 正しいとルン伯爵は思うんじゃが 3300年ぐらいないとね(゚д゚)(。_。)ウン!
 
どう見てもヘリコプター(左上)と飛行機(右中央)だの~http://www.ancientastro.com/abdosplane.jpg
 
家の谷の墓の一つには、カンガルーの壁画があった
 
こんなレリーフが想像で作られたとは到底思えない(-_-;ウーン
 
何らかの航空手段が存在していたに違いない気がする?
 
 
ヘリはAH-64 アパッチにそっくり
 
    イメージ 4
 
その下にあるのは AGM-114 ヘルファイヤ?
と2.17incロケット・ランチャに
ミリタリ好きのルンさにゃ見える
イメージ 5
比べて見てちょ! くりそつじゃん?
 
 
 
航空機 右中央は
 
 
 
    イメージ 6イメージ 7
 
F-117ステルス戦闘攻撃機や B-2ステルス爆撃機に見える
 
そもそも このステルス機 有名なロズウェル事件から始まる
エリア51 S4との関係をうわさされてるだけに(o¬ω¬o)アヤシイ
 
 
航空機?の上は
だれも触れてないんだけど
 
  イメージ 8
 
次世代ステルス艦
ズムウォルト級ミサイル駆逐艦に見える
( ̄ω ̄;)エートォ マニアックすぎるかな
 
その下は、 スタ~ウォ~ズのルーク・スカイウォーカーの車かな?
 
 ウンじゃが アカデミックな学者先生 象形的なヒエログリフが 永年の風化でそう見える
と いっている ・・・ おぃちゃん それをいっちゃ~おしまいよ(  ̄っ ̄)ムゥ
 
 
 
世界中の古代の遺跡はまだまだ、発掘途中のところが多い
今後、こういった太古の
 
飛行物体の直接の遺物や記録がどんどん発掘されれば(⌒0⌒ゞ オモロ
 
いんだけどな~?
 
 
ところで
 
もうひとつ
 
古代エジプトのグライダーていう オ~パ~ツもあるんだけど
 
  イメージ 2
 
結論?ずいちゃってるんでやめた!
 
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ ソンジャ
 
これにて
 
飛びます系 オ~パ~ツは3部作で終了とさせていただきます
 
ご静読<(_ _*)> アリガトウゴザイマシタ
 
 
次回は 冒頭 ちょい触れた 火星 月面の謎で いこうかな?
 
   
 
 
     \ޥ¤¡¦\ª¡¼\¯\·\ç\ó¤򤴤é¤󤯤À¤µ¤¤