2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

阿修羅とあしゅら男爵

阿修羅というと興福寺の八部衆像・阿修羅像(国宝)を思い浮かべるんだろうけど ジョニは、光瀬龍氏のSF小説 萩尾望都先生の「百億の昼と千億の夜」の阿修羅王 荻野真の漫画作品 孔雀王の阿修羅を連想するのだ。 二作品とも なぜか少女としてえがかれているの…

大空に虹をかけ! レインボー戦隊ロビン 1966~67

OPに観られる アフターバーナー?全開で、 地球から飛び立つ シーン カッコいいの~ でもスタジアムから 御揉むろに飛び立つんだけど なんでドラム缶があるの? ペガサスの燃料か? 現在もっとも効率のいい燃料は液体水素、酸化剤として液体酸素だ、 こんな…

走れ! エイトマ~ン タマよ~りも速く~ 1963~64

ジョニはエイトマンをリアルタイムで見て記憶している最年少世代だと思う? 丸美屋食品の のりたま に入っていたシールを集めたもんだのう~(━8━)ゝ そんなもんで昔から 酒が入ると つい この名曲を熱唱していまう。 今回の BGMは、そのエイトマンの歌(…

驚愕の重戦車 第三帝国の守護神だったのか! 其の壱

いきなり すごい BGM だけど 旧友』(きゅうゆう、独:Alte? Kameraden) とは1889年にカール・タイケが作曲した-、 ドイツを代表する軍隊行進曲なんだよ! 運動会で聴いたことあるだろ!? ドイツの軍艦マーチみたいなもんだ? ドイツにゃパチンコ屋は、…