究極のUMA? スペース・クリッターは宇宙怪獣ドゴラ?

 
宇宙大怪獣ドゴラ をご存知か?
1964年に公開された東宝の怪獣映画だよ。
 
当然ジョニも観ているのだ。
本邦初の宇宙怪獣だぞ!
 
イメージ 1
 
日本の上空に放射能が蓄積し、
一種の「吹き溜まり」状態になっているたんじゃと
 
その放射能の影響で宇宙細胞が突然変異した怪獣が 
 
宇宙大怪獣ドゴラ なのだ!
 
なんか良く分からんが? 
放射能は生物を巨大化させて大怪獣にしてしまうらしい
 
そのまえに死んでしまう気がするが・・・!?
 
 
ご存じない方は、その予告編をごらんいただきたい
 
 

こら!ドゴラ~ おみゃ~突然変異した宇宙細胞の集合体らしいが?
衛星軌道上に静止しているのは反則だぞ!
 
えっ? 当然周回軌道に乗ってるんでだけど この衛星より
少し遅いんでそう見えるだけだけだよ~~ん(ドゴラ談?)
 
なるほど? 
 
でぇなんで、ずっと 日本上空にいられるんじゃ?
 
 
・・・・? 
 
 
この映画 怪獣映画でなく 
刑事ドラマ?ぽいけど ドゴラは迫力あるぞ!?
 
一言いわせて!
ギャング団と刑事達、そんなに離れたら ハンドガンなんて役にたたんぞ!
どちらもアサルトライフルで応戦しろよヾ(-д-;)ぉぃぉぃ!

夏木陽介さん若いね~ 
 
それより
 
ボンドガール! 若林映子が、なぞの女?役でててるね (゚д゚)(。_。)ウン!
 
イメージ 2
 
 
 
おおお~さすが 元祖アジアンビュティ トヨタ2000GTオープンが似合うのう
 
脱線し過ぎ? 
 
映画の話は、UMAと関係ないんで 残念だけど割愛?
 
 
このドゴラのようなUMAが実際に存在するらしい?? 

スペース・クリッターといわれる 
大気中にプラズマ状で存在する意味不明な未確認生物なのだ!?
 
海外ではアトモスフェリック・ビースト 大気圏の野獣
もしくはスカイ・クリッターなどと呼ばれているのだ!?
 
スペース・クリッターは通常、成層圏より高空に棲息しているため
人間の目に触れることはないんじゃが、
時折、成層圏より低空に降りてくるときがあり、
そのときに限り見ることが出来る、といわれているんじゃが?
 
謎のUMA? スカイフィッシュもこの類かな?
 
イメージ 3

固体、液体、気体ではない 第4の状態で生きる生物だとされている?
 
NASAの宇宙飛行士が数多く目撃し エイリアンクラフト?と見間違え
(どちらもUFOなんだけど?)たというんだけど?
 
イメージ 4

このクリッターは直径わずか数センチから30メートルまで
さまざまな大きさのものが存在し、また形もアメーバのように自由に、
かつ瞬時に変えることができるためUFOと誤認されるケースも多々あると、
トレバー・ジェームズ・コンスタブルさんは主張しているんだけど?

 
 
ちなみに 成層圏 は宇宙空間ではないよ!
 
高度100km以上を宇宙と国際航空連盟が定義しているんよ
起動エレベーターでUPしてるから見てね!