河馬と鳥のコンビで、カバトット!?

カバトットのサンバ 1971~2





このBGMを聴けば思いだす方もおると思うんじゃが、

ジョニも・・・完全に記憶から消えておったんじゃが、
京都の友達のコメで思い出したのだ!


イメージ 1



1971年1月から1972年9月までの間、
日曜日を除く毎日午後6時55分から5分間
フジテレビ系で放映されたのだ! 

ゴールデンタイム前なんで、聞いた覚えはあるじゃろか?

イメージ 2



のどかな大自然を舞台に、のんびり屋でお人よしのカバと、

その口の中に住み一泡ふかせてやろうとちょっかいを出す
鳥のトットとの凸凹コンビが繰り広げる
切っても切れない友情を描いた

スラップスティックなショートアニメなのだ!

イメージ 6


そのカバの口の中に住む トットと言っても
黒柳徹子?のトットちゃんじゃないぞ!?


カバは、河馬なんで当然お分かりになるとおもんで、

鳥のトットでなんじゃ??

イメージ 3


キバシウシツツキ(Yellow-billed Oxpecker)いう鳥で?

サハラ以南のアフリカに分布しておるのだ。

全長:19~22cm 体重:55~70g

鳩より一回り小さいぐらいの鳥さんかのう?

イメージ 4



で、大型の哺乳類にすみついた寄生虫をとって食べるのである。


持ちつ持たれつの関係なのだ!


イメージ 5


そして 傑作?クレクレタコラとつづくのだ! 
http://blogs.yahoo.co.jp/yhmatyami2/25246451.html
そのタコラUPしてるから見てね!?




カバトットのフルコーラス初めて聞いたぞ!