「風の谷のナウシカ」 に登場したエア・クラフトたちは!? Ver1.23

 
風の谷のナウシカは、火星を舞台にしたアニメーションという都市伝説があるけど
これもまた ジョニ好みのお話なんだけど 
 
今回は マニア目線の ナウシカ だ!
 
この作品アニメージュ誌上で1982年に連載が開始され、1994年に終了した
12年間も 宮崎駿先生が多忙にかかわらず 書き続けた 壮大な物語
劇場アニメ版は、その一部を書き直したもんだね!
それでも 良く出来ていて 一番好きな作品かも?
 
イメージ 6
 
ナウシカについては、環境問題など言い尽くされた感があるけど
航空機好きなジョニ的には、こういう見方(楽しみ方)もあるのだ

作中で「船」と言えば一般的には航空機を指す。
その独創的な航空機( 船? 艦?)を、マニア的に取り上げてみた
 
 
 
 
 
まずは、
トルメキアの大型輸送船 
 
正式名称は戦列艦だが、バカガラス と通称されているの~
 
それと ブリッグ 劇場アニメ版ではペジテの生き残りが使用している
原作では 対土鬼戦争や蟲使いの所有する機体などが登場している。
 
イメージ 1

これには ちゃんと実在した モデルがある
ジョニは、当時 観た瞬間わかってしまったw( ▼o▼ )w オオォォ!!
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
ルフトバッフェのメッサーシュミット Me323 ギガント である
輸送用グライダーMe 321に6基のノーム・エンジンをつけたものである。

最初は、3機のメッサーシュミット Bf 110による曳航(トロイカ曳航という)、
していたんだけど
曳航専用機であるハインケル He 111Z Zwillingが 開発された。
これは後で紹介する キテレツ系航空機だよ
 
でも、曳航中の事故も多いんで 6基のノーム・エンジンをつけて
モーターグライダー化が施されMe323として約200機が生産された。

機首が左右に開いて野砲を牽引車ごと搭載できた。
このシーンはアニメ版に登場するな~!
42年4月に試作機が初飛行しているのだ。
 
(ルフトバッフェとは 旧ドイツ空軍のこと ミリタリオタクは、そう呼ぶ?)
 
なお その巨大グライダーMe321は
ガンシップなどがワイヤーで曳航する バージ として 描かれている
ギガントの名前は ナウシカではないけど 未来少年コナン で登場している
 
イメージ 7

 
 
 
小型の戦闘機は、原作 アニメ版ともガンシップとして 大活躍?
 
イメージ 8
 

でも 本物の現在のガンシップはこれ
 
イメージ 9
 
ロッキードAC-130U スプーキーと
AC-130Hスペクターだ~
 
特攻野郎Aチーム THE MOVIE (2010)に出てきたな
25mmガトリング砲と40mm機関砲を2門のブッシュマスターII30mmチェーンガンに、
105mm榴弾砲を後装式の120mm迫撃砲に換装する 化けもんだぞ!
詳しく話すと 長くなるんで省略!

 
 
 
 
ルベット 架空の航空戦闘艦
 
イメージ 10
 

独特な風貌を持つ前翼と後翼の面積がほぼ等しいタンデム翼機

現実世界でも小型の戦闘艦船の通称としてコルベットという名前が古くより用いられている
宮崎先生 ホント良く知っているな~(゚д゚)(。_。)ウン!
 
ナウシカの世界では 航空機は船だからこれも有りかも
 
イメージ 11

ヴィスビュー級コルベット
スウェーデン製の最新鋭のステルスミサイル高速艦だ!
大戦略ゲームで、ジョニが常用した船だけど
説明はやはり長くなるから 割愛
 
 
 
イメージ 14

シボレー・コルベットは、有名過ぎるからやはり説明は割愛~
コルベットは、C2かC3が一番カッコイイ
究極の反エコカ~なのだ(;´▽`A``

 
イメージ 12
 
 
ツポレフTu-95ベア戦略爆撃機コンソリデーテッドB-24リベレーター
画像から作った合成画像
やはり 好きな人はいるもんだな~
こんなのとべるわけない気がする…c(゚^ ゚ ;)ウーン
 

でも ナウシカコルベット?のアイデアになったのは、おそらく
 
イメージ 13
 
ドイツ・日本本土爆撃などの長距離任務の際、
パイロットは長時間に渡り一人で操縦し続けなければならなかった。
そのため、パイロットの負担が少なくて済むように、
交代で操縦できる複座戦闘機の開発が要求された。
これを受けノースアメリカン社が開発したP-82は、
2機のP-51を連結した双胴式戦闘機なのだ
 
ハインケル He 111 Z ツヴァイリング(双子てぇ意味)
ギガントで紹介した巨大グライダーMe321を曳航するた
2機のハインケル He 111H型を新しい中央翼で連結し
エンジンを1基追加した5発双子機だよ!
 
 
 
 
 
 
ケッチ
トルメキアの戦闘艦。
 
イメージ 5

タンデム翼のコルベットより小型の単翼機。
漫画版では先尾翼形式のものとV字尾翼形式のものが描かれ、
前者はバムケッチと呼ばれている。後者はクシャナらも搭乗した。
ケッチは帆船の種別であり
バムケッチの名称はボムケッチの任務から来たものと思われる?
主翼の形状なんかハインケルHe111なんかから影響されてるきがするんじゃが?
 
メーヴェ
辺境の風使いが用いる小型軽量飛行機。
強力なエンジンを1機備えており、
小柄な成人2名程度なら乗せて飛行することが可能。
 
イメージ 3

(Mowe) はドイツ語で「カモメ」を意味する。
ナウシカの移動手段としてたびたび登場する もっとも重要な乗り物かな
 
考え過ぎかもしれないけど 
案外こんなのが アイデアのもとかも?
 
ノースロップYB-35 フライング・ウィング(試作機XB-35)
ノースロップ・グラマンB-2 スピリット
 
 
イメージ 4

ノースロップは、大戦中から全翼機に意欲をもやしていたのだ
 
実際に飛行出来る大型の航空機に全翼機の設計が採用された世界最初の機体であった。
愛称はフライング・ウィング
 
でも当時の技術では全翼機を使いこなすことが出来なく
核戦略の要求に適合しなかったなどの理由で中止になったといわれている
B-2 スピリットで 実現出来たんだけど あまりに高価 一機2000億円
 
長くなるんで またまた割愛!
 
でも ナウシカ アニメ版が出た当時まだ B2なかったか...ヽ( ´_つ`)ノ ?
 
 
 イメージ 15
 
 
紅の豚の サボイアS.21試作戦闘飛行艇
天空の城ラピュタ装甲列車など マニア心をそそるもの
なんかも 語りたいけど
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                           おまけ 画像 ゴアの円盤 ~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪
 
 
また この次ということで(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★
 
 
 
 
      \ޥ¤¡¦\ª¡¼\¯\·\ç\ó¤򤴤é¤󤯤À¤µ¤¤