気分はアヴェンタドール! ブルホーン・ハンドル

 
 
 
ロードバイクに乗ったことがない人にとっては「??」と思うかもしれないけど
ハンドルのどこを持つかで体の使い方や空気抵抗が変わってくるんじゃのう。

上体を起こしリラックスして走りたい時や登りではハンドル上部
巡航中は操作しやすく適度に前傾になるブラケット部
スプリントや下り、頑張る時には前傾がきつく空気低以降の少ないドロップ部
 
という感じで使い分けるんだけど・・
 
イメージ 1
改造前
 
 
実際 レースに出る訳でないし ドロップ部を握って走ることもないんだな~
 
オートバイでも4輪でもカスタム好きのジョニとしては、
 
 
イメージ 2

トライアスロンやタイムトライアル(TTバイク)に付けられる
ブルホーン・ハンドルに目を付けたのだ!
 
注)上の画像は、こういう風にしたいという願望だよ!
 
ロードバイク専門店に相談してみると、 
「ハンドル遠くなるんで かなり前傾きつくなりますよ お勧めできませんね~!?
ドロップハンドルのほうが使いやすいですよ!」 だと!?
 
 
でも ジョニは人一倍胴?と手が長い、
今のスーだとハンドルが近い気がしていた・・
 
オートバイと違い違法改造と言う訳でもないしね・・うんうん
 
 
 
 
イメージ 4
 
もともと オートバイでもセパハン好きなんで前傾姿勢は好きというより基本?
 B~太郎の場合 ハンドルは好みに調整できるんで 
一番遠く 低くセットしてある・・
 
お値段も、そんなに高くないんで、取り合えす 購入!

ブルホーンとは 雄牛の角のような形状から、そう呼ばれているのだ!
 
 
買ったのは去年だけど、忙しくて付けてる暇がなく、寒い日が続いたんで
のびのびになったけど、今日午前中取り付けてみた。
 
イメージ 3
                            改造後
 
 
取り付けはごく簡単!
 
おおお~かっちょええ~~じゃん、

微調整を繰り返してポジション決定!
確かに前傾がきついが、まさにベストポジション
 
1100刀ぐらいの前傾姿勢だ! 
 
走行テストでも微調整を繰り返す! 
ブレーキングは最高だけど ギヤチェンジはやりにくい 慣れの問題だけど!
あとは DHバーかな?
 
などとおもってベンチに寄せかけおいたら うっかり転倒・・
専用のバックミラーを割ってしまった!! あちゃ~~~!