神父さんのMODEL30が復活したぞ!

イメージ 1
 
  ばぁ~~~ん!!
伝説のモデル30が復刻したぞ!
 
ジョニは、当然オリジナルM30を持っているが、
とにかく70年代末の設計で古い!
そもそも 4輪ドラッグレース用に開発されたもんじゃから、
2輪にゃ使いにくかったんだ。
 
おまけに アメリカ人と日本人じゃ頭の形状が基本違うんで、
頭痛がしてくるのだ!?
 
自分でインナーを加工して愛用していたが、 
とても今も使用するにゃ かなり無理があるんじゃな・・・
 
イメージ 2
 
 
大事に保管していたけど30年の月日は長い・・黄ばんでしまった!
 
 
オリジナルは、シールドはボタン止で 薄いスポンジシールが枠に貼って
あるのが特徴だったけど、
これは、サッシ用を貼りつけているのだ!? 
(かっこ悪いのだ! 剥がした方がいいかも?)
 
復刻版のシールドは、今風にFreeStopなんで使いやすいぞ!
NORIXで日本のSG規格に合致したSIMPSON MODEL30
プロデュースしたもんじゃ えらいぞ! 誉めてつかわそう?
 
外見はほぼ同じだけど 中身は別物だな  ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
 
 
イメージ 3
      オリジナルM30               復刻M30
 
オリジナルは4輪用なんで 前傾姿勢だと かなり見にくいんじゃが
復刻版は窓の上部が開けてかなり見易くなっておるのだ!
 
 
これで大好きなM30が2輪用になってガンガン使えるのは、うれし~~!
 
30年前 欲しくて欲しくて やっと見つけたM30 
 
超こだわりのメットなのだ!
 
イメージ 4