第二東海自動車道横浜名古屋線? 通称 新東名!


母親と姉が、日本有数のパワースポット伊勢神宮
にどうしても行きたいというので、
 
その友人2名 姪1 の 6名で行くことになったのは2か月前、
 (おっさん1 ばあさん1 おばはん4 一番若くて49歳とおもう?)
台風の予報(17号) だけど、いまさらキャンセル出来ん・・ということで
強硬に出発することに・・・ (-_-;)

ジョニのラフェスタは7人乗りだけど6人で長距離はきついので、
なすびカラー?新型ヴェルファイアを借りることにしたのだ。
 
3.5リットルV6DOHCのやつがいいんだけど、
レンタカーにゃないんで 2.4直4のふつ~になってしまった・・
 
しかたないかぁ!
 
 
イメージ 1
 
 (余談だけど)
 高速道路で燃費を伸ばすのは、
80kmで とにかく アクセルを一定にして、
延々と走り走り続ける。
遅いトラックの後ろについて 耐え続ける・・
 
昔 マツダ323GT-Aでやってみたけど、
まさに忍耐の世界!? 
 
エコラン競争じゃないんだから、そこまでする必要はない!

今は、120kmまでエコメーター見ながら徐々に加速、
120に達したら他車に注意しながら、アクセルは一定に保つ
 
高速での120kmは安全速度なのだ! 
 
まず御用になることはない! (かな?)
 
それより シートベルト不着用の方が危ないぞ!
 
でも このなす色のヴェルファイア 
 
大きさや飛ばした割に燃費がめちゃよい
平均で(リッタあたり)9.5kmは立派なもんだわ・・パチパチ( ̄ー ̄(--*)
 
イメージ 2
 
この第二東名 正式には第二東海自動車道横浜名古屋線というらしい
 
だったらハマっ子ジョニとしては、
新東名でなく 横名か浜名 にしてほしい気がするが? 
 浜名湖があるからだめ?)
 
 
イメージ 3
 この新東名 設計速度が120km/h 
実際は140キロ設計ということで(道路構造令にないそうだ?)
 
ほんと 速度感がない・・ トンネルも広くて明るくて快適だぞ!
 
 
 

 アウトバーン感覚!!
 
2,4リッターとはいえ、車内音は静粛そのもの・・・なんで~
 
 
イメージ 4
 
気が付くとメーターは140オーバーになっているのだ!
まわりの車も、そのくらいで走ってるからね~ うんうん?(*`д´)b OK!
 
 燃費もいいし 静か それでいて結構速い!
 
 新型ヴェルファイアかなりいい車だね v(。・・。)?? 
 
 
 
 
 イメージ 6
 
お勧めサービスエリアは、
駿河湾沼津PA
 
とにかく展望がすばらしいぞ! 
 
 
 
 
 
 
 
 
(特に上り 中世ヨーロッパのお城? ラブホ風という意見もある?)
 
 
 
 
イメージ 5
 
   長い長い静岡県を一気にワープする道路といえば大げさかな?
 
 
 
次回 台風直撃の 「伊勢神宮」 ジョニ如きがブログUPするにゃ おそれ多いかな? 

 
 
     
 
 
 
       \ޥ¤¡¦\ª¡¼\¯\·\ç\ó¤򤴤é¤󤯤À¤µ¤¤