10万円、7万円、5万円、運命の分かれ道 ?

マキシンの大正テレビ寄席と
オリエンタルがっちり買いまショウ で決まりだったのだ!
(当初は、買いましょう だったぞ!?)
(当初は、買いましょう だったぞ!?)
72年から提供が江崎グリコに変更して、
グリコがっちり買いまショウになったのはご存じ?
オープニングでのいとし・こいし両人の掛け合い形のタイトルコールだった。
「足出すな」とは「足を出す=予算オーバーする」と「足=おアシ(お金)」とを引っ掛けているんだ。
設定金額を決めるゲームにおけるいとしの掛け声、
番組開始当初は3万円・1万円・5千円だったが、
その後は7万円・5万円・3万円、
10万円・7万円・5万円 と物価上昇に合わせて金額もUPしたぞ!
この後にゲームに応じた口上をテンポ良く顔芸をしながら言い、
最後に玉転がしゲームの場合「…玉転がしゲーム、はじめ!!」と張りのある声でコール・・
なお、この口上の前に、こいしはアコーディオンの曲にあわせ、
ゲーム内容を歌いながら説明したのだ!

「ではまた来週も、オリエンタルがっちり食いましょう!」

スポンサーがオリエンタル時代のエンディングコール、
いとしがこのセリフでボケて、
こいしが「ちゃうがな」と突っ込みを入れ、
その後「ではまた来週も、オリエンタルがっちり買いまショウ」と、
2人でちゃんとしたコールを言う。
この時代には番組内でカレー料理を作るコーナーがあり、
そこで作った料理をコールした後に2人で食べていたのを
今でもハッキリ覚えているのだ!

あまりに古くてジョニもよく知らんから、
こちらの
オリエンタル スナックカレーのCMにしたのだ!
オリエンタル スナックカレーのCMにしたのだ!
めちゃんこネイティブな名古屋弁だね・・
