あめふりくまのこ ( ̄(エ) ̄)v



ジョニチャリ弐号機 ビアンキKUMA5100
通称しろくま号も着々とモデファイが進んできたんで、

中間報告!? ( ̄(エ) ̄)v


イメージ 1



実はまだまだ 構想中で取りえず 付けるべきものを付けただけの感じ?

ジョニチャリ初号機のス~がTTマシンもどきに進化してるんだけど
シビア過ぎるのだ!(まだまだ改装はつづいてるぞ!)
700c-23は固くて乗り心地悪いしね~~(;-_-) =3
(このサイズ表記はWOワイヤードオンといってフランスの規格だよ)

そこで、しろくま号は 全天候型通勤買い物マシン?(あめふりクマさんなのだ)
に改装するんだけど、
予想どおり 目の細かいブロックパターンタイヤと強力な油圧ディスクと相まって
ウエット路面はめちゃ強い!

前3枚×後9速=27段変速のギアもだてではなく、
使い切らないと思い車体と太い26-2.0のタイヤでは、走れんのだ!
(でも 乗り心地は良い MTBはやはりアメリカ規格 インチ×インチ表示だな・・)

乾燥路だとノイズが気になるけど、まあ仕方がないか、 
水はけのよい透水性アスファルト舗装とは相性がいいんだけどね!?
そのうち 4輪レースで言うインターミディエイトタイプの1・5ぐらいのスリックに交換するかのう!?

イメージ 2



じゃが、

河原のダートで遊んでみるのもおもしろいことに気が付いてしまった!

ホイール付けたまま何種類かのタイヤを常備するのがベターなんだけど、
凝り性のジョニならやりかねない・・・

ウエット路必需品のフェンダーはやや幅広の物を購入、
マッドブラックでは味気ないんで、
チェレステぽいパステルカラーとホワイトで塗装してみたぞ!

サフェーサーで下地塗らず吹いたんで、はげてくるんじゃが、 
おためし仮塗装なんでいいかな? 春になったら本格塗装するぞ・・

イメージ 4


リアキャリアーは取り外し容易だけど結構頑丈なものを付けた。
荷台はジョニのオートバイ美学に反するんだけど、
チャリだし通勤買い物を考えると仕方ない装備かな?

リアディフレクターのステーを改造して赤色灯に交換してみたんじゃが、
昼なんで写真にゃなかった!

安ぽいサドルが付いたいるんで、交換はバカらしいんで、
高かったけど「Foglia」のサドルカバーを付けてみた
形状記憶式?の低反発ウレタンフォーム封入で座り心地がよいのだ!

ビアンキ純正のボトルゲージがあったんで思わず購入したけど、
シートチューブに付いているブリジストンの物の3倍の値段 かわなきゃよかった・・


イメージ 3


右から 

BBB サイクルベル黒 小さいから音もかわいいのだ!(本来の効果薄?)

キャットアイのHL-AU23 JIDO [ジドー]
1000ルーメンの大型白色灯 かなり明るいぞ! 
スーにも同じアタッチメントが付いているんで2台共通で使えるぞ!

わらしべさんのブログにあった百均の白色ランプ
盗難にあってもいたくないんでいつも付けっぱないじゃ!

キャットアイのサイクルコンピュターCC-VL820 Velo 9
エントリーモデルだけど、新型なんで見てくれはいいかも?

傾斜計 平地で0度に調整するんだけど ほとんど気にしてないのだ?

ハンドル周りはちょいゴテゴテしてるんで T字ステーですっきりさせるかな・・

ハンドル幅が広すぎだと思っていたけど 不整地に入るとちょうどいい・・
極力物は付けないでシンプルがジョニの基本方針なんだけど、

ロードバイクに比べれば、もともと重いMTB、

このくらいの装備が許せる上限か?( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚

スコットのス~もDHバーにブレーキレバーの装着を検討中 完成後UP!