三種の神器てぇ?今でもあるのかな?

イメージ 1
 
昭和40年代 新・三種の神器といえば カー、クーラー カラーテレビの3C
が有名だけど。
 
昭和50年代前半の高校生の三種の神器といえば
 
ギター、バイク、ステレオ 
 
もちろん まだウォークマンが出る前だよ!(昭和54年だったかな)

ギターかぁ~!  ため息!!
ルンさん 残念なことに 音楽的才能がまったくない 当然 ギターなど弾けるわけがない
バンド組んで ギンギンにロックしなくても、 フォークギターでも一発弾ければ
モテモテだったんかもな~なんて もてない男のひがみだったりして?

バイクは、そこそこ乗ってたんで問題なし!
 
ステレオは? 音楽演奏の才能がないけど、聞くのは好き!
だいたい中学生ぐらいで ビートルズに目覚めるのが普通
女の子は、当時はカーペンタースだったな~!(今でもカーペンターズ聞いてるよ)
 
当時セパレートステレオは、かなり高価 中学生には高値の花 我が家は貧乏(今も)
とうぜん 買ってくれるはずがない 
 
高校生2年になってやっと 親戚からお古をもらった!
写真は、その頃のルンさん17歳かな?
 
最初は、フォークからニューミュージック 今ならJ-POP 
それからブリティッシュ・インヴェイジョンいわゆるリバ系だな ローリング・ストーンズザ・フー
ハード・ロック系 パンク バンド名あげたら きりがないんでやめておく。
 
今でも その頃聞いた曲しか知らない! 今はジャズ!
 
凝り性のルンさん コンポにもかなり凝った
HiFiサウンド 原音再生にこだわった訳ではないけど
 
アンプは山水 チューナーはトリオ スピーカーはダイヤトーン プレーヤーはDENON カートリッジは忘れた
カセットはソニーナカミチ オープンはティアックなどなど(これは、かなり後)
 このアナログさがたまらんわ~!
 
これも自己満足の世界だね 大した音じゃなかったと思う
 
LPレコードからCDにかわったのは、おおきな衝撃じゃなかったけど
MP3プレーヤーには驚かされた こんなのにLP何十枚も入るんだ しかも満足できる音質?
 
今の高校生の三種の神器は、パソコン、携帯、ゲーム機かな?
 
あたしも音楽は、携帯で聞いている カメラが趣味だけど 撮影も携帯   携帯依存症・・・
 
多様化した現在 物があふれ、逆に欲しいものがないと言われてる 
 
物から心の時代に なってほしいな!
 

マイ・オークションをごらんください