阿修羅とあしゅら男爵

イメージ 1





阿修羅というと興福寺八部衆像・阿修羅像(国宝)を思い浮かべるんだろうけど


荻野真の漫画作品 孔雀王の阿修羅を連想するのだ。





イメージ 2






二作品とも なぜか少女としてえがかれているのう!

ジョージ秋山先生のアシュラは、う~~ん どんなもんだろう?
出来れば避けたい?

阿修羅・原の試合はよく見たぞ!?




極めつけは、マジンガーZの悪役 あしゅら男爵だ!

Dr.ヘルの部下で、ミケーネ人の夫婦のミイラを合成して蘇らせたもので

右半身が女性、左半身が男性という異様な姿をしているのはご存じだよね。

鉄仮面軍団を率いる

イメージ 3




Dr.ヘルがバードス島の遺跡から発掘したミケーネの貴族夫婦のミイラを縫合し、
1体の人造人間として復活させたものなんだけど

ブラックジャックも真っ青になる 縫合技術だの~

しかも 男はいいけど 身長が180cmもあるんだから
相当な大女だったんだね・・

中古車業界でいう ニコイチ ?
昔 前がS30フィアレディZで後ろがGC110ケンメリてぇ車
雑誌で見た事あるけどね?

新説として、「マジンカイザー 新魔神伝説」では、
DNAの段階で組み合わせているという設定になっている

とにかく これほど インパクトの強い 悪役は他に見当たらないぞ!

仲の悪い同僚のブロッケン伯爵や協力者のゴーゴン大公なんかも
かなりあくが強いけど、印象がちょい薄いかも?




イメージ 4






でも なんでミケーネ人(古代ギリシャ人?)なのに あしゅら なんだろう?

ギリシャ神話に出てくる アンドロギュヌスAndrogynous
(両性具有で、男性と女性の2つの性をそなえた存在で神話や象徴)にするべきなんじゃ?

アンドロギュヌス男爵でも、カッコいいけどね

あしゅら男爵は、戸籍上は、男だ思う..

根拠としては、

男爵 バロン(Baron)は男性形で 女性形は、バロネス(Baroness)女男爵になる!?

新たな謎が生まれてしまった・・


ところで? ご本家の阿修羅アスラ(asura) てぇ? 女なの男なの おかまなの?


興福寺の阿修羅像をみると 凛々しい少年のようにも見えるけど!?

どちらにしろ 戦闘神 阿修羅が好きなんだけど、阿修羅先生は歴とした男の神様だぞ! 

しかも舎脂という美しい娘がいる おやじ なのだ!
ちなみに ジョニも 美しくないが二人の娘がいる!?

帝釈天インドラとのエンドレスなバトルの原因は、
この美しい娘 舎脂(しゃし)シャチーなのだ!

阿修羅は、上司の帝釈天にいずれ嫁がせたいと思っていた矢先 
有ろう事か 女癖の悪い帝釈天がその舎脂を力ずくで
誘拐して凌辱(そういう説もある)してしまったのだ。

シャチーパパ阿修羅は そりゃ怒る怒る 超激怒だ! 当然だ~!


勝てる見込みのない 戦いを挑むのだ! カッコいいぞ阿修羅

「男はなぁ~ 負けると判っていても やらにゃならん時があるんや~」

 漢(おとこ)でんな~ アシュラはん?

それにしても 帝釈天インドラさんよ おまえそれでも 神様かぁ~!

金と権力にものを言わせる エロおやじと同じじゃんかよ!
阿修羅も阿修羅だぞ いい加減 どちらかが大人のなって あやまちゃえよ
だめならお釈迦さん 釈迦牟尼(しゃかむに、シャーキャ・ムニ)
に仲裁してもらえよな~

なんて まさに 釈迦に説法 あたしゃ言えんわ?
(漢訳では本名 瞿曇 悉達多ゴータマ・シッダールタ

寅さんにゃ悪いけど 
柴又帝釈天 正式名称は経栄山 題経寺(日蓮宗)で手を合わせる気せんわ!
インドラさんのいい分は 省略?


イメージ 5





戦いは常に阿修羅軍の劣勢! がんばれ阿修羅!

いっぽう 舎脂は、帝釈天の正妻になり 悠々自適な生活を送ってたりして?

パパ阿修羅は、たとえ正義であっても、それに固執し続けると善心を見失い妄執の悪となり。
このことから仏教では天界を追われ
人間界と餓鬼界の間に修羅界が加えられそこに幽閉される?

物事にあまりこだわるな 結果オーライだからいいじゃん でぇ済むか おい!

未来永劫戦いつづける阿修羅王

孤高の戦士 阿修羅  自分の信念のため孤独な戦いに挑む! カッコいいぞ阿修羅


こんなこといってると
ジョニ一族の宗派 日蓮宗に怒られそうだの~ 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

阿修羅も 八部衆に属する仏教の守護神なんだから いいじゃんか?

ジョニは物事にこだわらんのだ!



てなことで・・

なんでミケーネ人(古代ギリシャ人?)なのに あしゅら なんだろうの本題は次号ということで

ちゃんとまとまってるけど 

いつになることやら 驚愕の重戦車も 第二部だしてないし・・・



BGMは 歌:平原綾香   JUPITER より 興福寺 阿修羅




イメージ 6