Z1000に憧れた? 白バイ野郎ジョン&パンチ!





CHiPs 1977~83


カリフォルニア州のフリーウェイを舞台に、
カリフォルニア・ハイウェイパトロール (California Highway Patrol)

(CHP、これを現地では "CHiPs" の愛称で呼んでおり、これが原語のタイトルとなっておる)

セントラル分署の面々の活躍を描いた物語なんじゃ!

イメージ 1


従来の刑事ドラマは暴力的な印象が強かったんで、
暴力シーンや銃撃戦を排した、

つまり ドンパチ抜きのほのぼのドラマ?

明るく親切な警察?おもに交通取締りや事故の処理?

日々の生活の中のドタバタを描いていおるんじゃ!?

イメージ 2


二人が乗る白バイはよく言われる
ハーレーダビッドソン・ツーリング(FLHTCポリススペシャル)ではなく、

当時実際にCHPで採用されていたカワサキZ1000POLICE(Z1000の警察仕様)なのだ!

イメージ 3

“ジョン”ジョナサン・アンドリュー・ベイカ


劇中では名コンビであるジョンとパンチではあったが、

ジョン演じるラリー・ウィルコックスとパンチ役のエリック・エストラーダは、

実際には不仲であったと言われるんじゃが?


イメージ 4

“フランク”フランシス・ルエリン・パンチョレロ

腰に下げてるハンドガンは、やはりS&W M28通称ハイウェイパトロールマン?

でも重いんでCHPにゃ制式採用されてないから S&W M19コンバットマグナムかな?

次元の銃だぞ・・・



BGMは、"CHiPs" 白バイ野郎ジョン&パンチ挿入曲
~ I Love You "CHiPs" ~ You & Explosion Bandだよ!