恋はみずいろ! 鯉もみずいろ?




イメージ 1


   青い空は 私の恋の色
   青い海は あなたの愛の色
  

    恋は水色 空と海の色

イメージ 2

   青い海と 水色の空が
   愛し合って ひとつに結ばれる
    

    恋は水色 空と海の色





1967年発表の古い曲なんじゃが、

今でもイージーリスニングやBGMの定番曲になっておるぞ!


原題は、フランス語で 「L'amour est bleu」 (ラムール・エ・ブル)

直訳で、恋は青い・・ 

そのままだと未熟な恋とか、幼い恋てぇ感じだから、 

日本語タイトルは、水色にしたんかぁ?

英語だと 憂鬱な恋? う~ん!? 





ヴィッキーの歌う原曲の
フランス語版の歌詞はポエティックらしいんじゃが、

イメージ 3


どうも ボンボン バカボン バカボンボン的でね・・どうも・・?



日本でも、大勢にカバーされておる。


イメージ 4


しーちゃんとか、
みずいろの手紙つながり?


イメージ 5


ジョニと同い年の
ひっちゃんとか、


イメージ 6


隣のマリちゃんも

「みずいろの恋」 だけど、
題名逆?のこの曲もカバーしておった!

でもなんといっても 

「恋はみずいろ」 といえばBGMのこの人。

イメージ 7


はっきり言って うますぎる~~!



「恋は水色」というのは、なんだかよくわからんが?
まあ~なんとか理解?したとしてじゃ!

鯉もみずいろ? 青鯉? う~~ん?

最近行ってないけど、
ジョニは釣り師なんで、当然 青魚は知ってるけど、


青い鯉というのは見たことないぞ!?

とぉ・・おもっておったんじゃが・・




「秋翠 しゅうすい」という品種の錦鯉で、
ちゃんと青い鯉はおるんじゃな。

イメージ 8


おお~w( ̄o ̄)w オオ~!

 水色の鯉や~ 濃いみずいろでなく? みずいろのコイや~




秋翠三色とか昭和秋翠とか分類されておるそうじゃ?



関係ない話だけど・・

まあなんだなぁ! ジョニ的に しゅうすい といえば「秋水」

Luftwaffeのメッサーシュミット Me163の
資料を基に設計した

イメージ 9


三菱 J8M(キ200) 秋水 

なんじゃが、

 もちろん 割愛?( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚





とぉ いうことで、

鯉はみずいろ! 空と海の色?





イメージ 10