弾より速いスーパーマン! 実はのろ~い!?

スーパーマン のろ~い!?



ジョニ的に鈍いスーパーマンというと 
Drスランプのスッパマンをイメージするんじゃが・・
イメージ 1


このキャラは今回関係ないんじゃが・・・


スーパーマンが鈍(のろ)い? 

銃弾(たま)どころか 
近代物理学の絶対真理を完全無視して光速より
速く飛翔するスーパーマンが鈍いてぇ??

その鈍いじゃなくて・・  呪いなのだ!


スーパーマンの呪いじゃ~~~!

うん!

カーネルサンダーの呪い?とか、
わけわからん都市伝説的呪いは沢山あるんじゃが??

でもこの呪いは、
世界の十大呪いに数えられている。

由緒正しい?有名な呪いなのだ!?(有名無実かも?)


ツタンカーメンの呪い
http://blogs.yahoo.co.jp/yhmatyami2/folder/633342.html
ホープダイヤモンド
http://blogs.yahoo.co.jp/yhmatyami2/23611814.html
ビヨルクエトルプ・ルーン石碑
マッデンの呪い
ケネディ家の呪い
映画ポルターガイストの呪い
ジェームズ・ディーンの呪い
ビリー・ゴートの呪い
27歳の呪い

そして
本題のスーパーマンの呪い(Superman curse)なのだ!

何点かは ブログUPしてあるぞ! みてね!



そんでもって?
スーパーマンの呪いとは?なんじゃというと!?

様々なメディアにおいてスーパーマンの派生作品に関わった
俳優やスタッフの身の上に降りかかった。

一連の災厄を指す言葉なのである?

この用語は、特に映画やテレビドラマにおいて、
スーパーマン役を演じた俳優の不幸に対して使われておるのだ・・

多数の映画俳優の間で真剣に受け止められており、
幾人かは数百万ドルの出演料を提示されても

新作のスーパーマン映画への出演を断ったそうじゃ!?

マン・オブ・スティールかな?

イメージ 13



ハリウッドにも 東海道四谷怪談ばりの 
たたり(ジンクス?)があるんじゃのう??

でも お岩さんが祟るのはわかる気がするが? 
なんで正義のスーパーヒーローの 

スーパーマンが祟るんじゃ?

ハリウッドにゃ於岩稲荷 田宮神社みたいな教会ないんか?
(クリプトン聖(星)教会とか?( ̄ヘ ̄)ソンナノナイゾ)


イメージ 2



実例として・・

記念すべき初代スーパーマン、カーク・エイリン!
スーパーマン役を演じあまりのもハマリ役のため、
その後、他の役が来なくなった。

イメージ 3


役がない = 仕事が無い = 俳優業引退?




2代目となるスーパーマン、ジョージ・リーヴス。
カーク・エイリンと同様に、スーパーマンのイメージが強く他の配役が来なくなった。
結婚数日前に、自宅で射殺死体となって発見される。

イメージ 4


他殺説の噂があるんじゃが、
仕事が無いことに対して悩んでいたそうじゃ?・・・真相は不明なのだ?



有名なところでは、クリストファー・リーヴ
1978年の世界的大ヒット「スーパーマン」の主演

1・2・3・4と主演したんじゃが・・

TVや雑誌などで事故の事は知っていると思うんじゃが

イメージ 5



馬から落馬して首を骨折、半身不随に、
そして、2004年急性心不全により死亡!(-_-,)ホントカ・・・オイ




主役以外でも
スーパーマン3の電子の要塞に出演した俳優
3年後に多発性硬化症
2005年急性心不全により死亡。


スーパーマンの父親役のマーロン・ブランド

世界一ギャラの高い男としてギネスに載る。
ゴットファーザーなどにも出演。
息子の為にとスーパーマン出演を熱望。

イメージ 7

                若いころのマーロン・ブランドは、ほんとカッコイイね!

しかし、
長男が自分の異母妹の恋人を射殺、
懲役10年。娘は首吊り自殺。

スーパマンの赤ん坊時代を演じたじたリー・クイグリーは、
1991年3月有機溶媒の吸入により14歳で死亡。


スーパーマンの恋人ロイス・レーンとしてリーヴの
相手役を務めたマーゴット・キダーは、
激しい双極性障害に陥り、
1996年4月に数日間失踪した後に、
偏執症の発作を起こしている状態で警察に保護された
イメージ 8


スーパーマン4 最強の敵』(1987年)
で準主役を演じたマリエル・ヘミングウェイの姉マーゴは、
彼女の祖父である
アーネスト・ヘミングウェイが自殺したのと同じ日付である
1996年7月2日に死体で発見されたのだ!
イメージ 9

                 文豪ヘミングウェイの孫のマーゴだよ?

新スーパーマン』でクラーク・ケント
ロイス・レーンの上司ペリー・ホワイトを演じたレイン・スミスは、
2005年4月に筋萎縮性側索硬化症であるとの診断を受け、
2005年6月13日に病死したのだ!
イメージ 10


単なる都市伝説にゃ思えんのじゃが、 どうだろう??

じゃが!
スーパーマン映画で悪役を演じた俳優が、
スーパーマンの呪いの影響を受けていないというのは事実なのだ

スーパーマンの宿敵である
悪の科学者レックス・ルーサーを演じたジーン・ハックマン

イメージ 11


スーパーマンの1と2で、
クリプトン星を追放された悪人であるゾッド将軍を演じたテレンス・スタンプ
大きな不幸に直面したというような情報は無いぞ!?

イメージ 12


バド・コリヤーやテリー・ハッチャーなど複数の俳優が
スーパーマン作品と関わった後に成功を収めているのも事実なんじゃが

う~~ん やはり ただのジンクスかのう?

 みんなはどう思う??





思い出のマーニ あなたのことが大すき?



イメージ 1



ジブリの最新作 マーニー(Marnie)ではなく

イタリアのマーニ(Magni)なのだ!

とぉ~言ってもマーニの思い出があるわけじゃないんじゃが・・・


まあ とにかく マーニはジョニ好みなんじゃな ( ̄(エ) ̄)v 


イメージ 2

アルトゥーロ1000(1987年発売) ルマン1000のカウル付きレトロ仕様だぞ!


イタリアロンバルディア州ヴァレーゼ県サマラーテにある
オートバイ製造メーカーなのだ!

日本への代理店は福田モーター商会が務めていぞ!。


イメージ 3

ジャポーネ52(1998年発売) - スフィーダ1100のフルカウル版。
創業20周年と福田モーター商会の創業50周年を記念して発売された!
1000Sアメリカじゃ~~

やはりアメリカ人じゃなく 日本人ごのみなんか?

ジレラやMVアグスタで活躍したアルトゥーロ・マーニがミラノにて1978年創業しのだ。

当初はMVアグスタ用のカスタムパーツやコンプリートマシンを製造していたが、

やがて既存のパワーユニットを流用したオリジナルバイクの製造を始めたのだ!

欧州にゃこの手のメーカーが多いんじゃが・・・ 

ジョニも唸るほどのマニアックなマシンなんじゃな これが!


イメージ 4

スポルト1200S(2000年発売) - スズキの油冷エンジンを搭載したモデル
ディスコボランテじゃ~~ MV750Sまんまじゃ~~

まさに ジョニ好み そのもの かっちょいい~~~~!!


思い出のマーニー 7月19日(土)全国ロードショー 

みんな見に行こう ジョニは行かないと思うけど・・・・



イメージ 5









青春は 太陽がくれた季節?



飛び出せ!青春 1972~3



ジョニの昭和TV! なんかァ?忘れてる気がしてならんかったんじゃが?

青春もの学園ドラマを忘れてた~~ぞォ~!!!


イメージ 1



青春とはなんだ~とはなんだ~?
ほとんど記憶にないんじゃ~?



イメージ 2


これが青春だ~!でっかい青春!

これらの初期の東宝青春学園シリーズは、

ジョニは、鼻たらして銀玉鉄砲もって走りまわっていたころなんで、
お兄さんお姉さん番組?なんであまり 記憶にないんじゃなのう・・・

イメージ 3

                     小林に吉川くん

松竹系の おれは男だ~!から真剣に見始めたぞ!

イメージ 4

飛び出せの引継? 同じ太陽学園が舞台の われら青春! 

イメージ 5

                   珍念、ソーリ 百田先生

ゆうひが丘の総理大臣
なんかはとうぜん見ておたんじゃが・・
感想をのべてると長くなるんで残念じゃが割愛?

イメージ 6

数多くある青春学園ものの中ではやはり
一番記憶に残るのは 飛び出せ!青春 なんじゃな~!


比較的最近?GTOやごくせんも 
たまに見とったが ・・・?なんじゃな・・・?

やはりじぶんがその時代を共有しとらんと・・わからん・・ 
イメージ 7

                   ビギンと本倉先生

これは中学・高校という時期や世代が
人生の大きな分岐点のひとつであると同時に恋愛や友情、

あるいは部活などに打ち込む青春時代だからというもんかのう・・

イメージ 8

                真樹、高木、片桐、木次なのだ!


飛び出せ!も 
この型にはまった型破り教師の村野武範なんじゃが、

定番キャラとして悪役教頭とその腰巾着が出てくるのは、

夏目漱石坊っちゃん以来の伝統なんか?

マドンナ役の美人教師もお約束てぇ感じで登場するぞ!?

まさに 古典的名作?


青春時代は 後からほのぼの思うもの というけれど?

あまりに昔のことなんで、
ジョニに青春時代なんてあったのかな~なんて思う 今日この頃なんじゃがね・・・




イメージ 9







姿を見せず現れ消える イカスぞ!忍者部隊



忍者部隊月光 1964~66



イメージ 1


イカスといっても イカの酢漬けではない
60年前後に流行った 魅力的 かっこいい という意味なのだ!

90年ごろ イカ天でつかわれたけど・・・


それにしても 忍者部隊の戦闘服Battle Dress Uniform BDUイカスぞ?

革ジャンG-1?にネットで覆った
ルフトヴァッフェの空挺兵用みたいなヘルメットを着用、

背中に日本刀を背負った迷彩服が中心で、
季節や、任務によってコスチュームを変更していたのだ!

そこがのちの戦隊ヒーローものとのちがいじゃ?

でもサバゲーじゃないよ!?

イメージ 2


陸自さえ迷彩服Ⅰ型を正式採用したのは90年以降じゃ!?

なんか、特殊部隊(Special Forces)そのものなんじゃな?

ビン・ラーディンの殺害作戦を遂行してた
Navy SEALsネイビーシールズ
のDEVGRUデブグル みたいでかっこいいのだ!?

でも 月のマークだからイスラム圏の特殊部隊?
女性兵士は考えられんけど・・・

イメージ 3

唯一の女性隊員 三日月、

じゃが?

忍者部隊のポリシー?としては、
HK416DやM4カービンはもちろん
(当然この時代にゃないけど)

ハンドガンさえ使わず戦うのが基本なんじゃ?


イメージ 4



初期のオープニング冒頭では、

三日月(女性隊員)がダムの向こうにいる敵に
サブレッサー付きハンドガンを使用したら

リーダーの月光が「拳銃は最後の武器だ」と一喝する場面があるんじゃが、

「なによ いいじゃない・・」てぇ顔つきだったけど?

でも どうだろう?

手裏剣と日本刀だけでミッションが遂行できればいいんじゃが?

状況におおじて 最初ら使ってもいい気がするが?

訓練じゃなく実戦中だし?


実写版ハットリくんで、 
警官のニューナンブと手裏剣で競うシーンがあったが?
ハットリくんが圧勝していることから、 

熟練忍者の手裏剣はハンドガンより確実な武器らしい?

完全無音だし?

イメージ 5



この忍者部隊とうぜん当時の少年たちに多大な影響を
及ぼしたのは言うまでもないんじゃが、

ジョニは、肩や腰ににビニール製の刀を差していた
という記憶があまりないんじゃな・・


イメージ 6



時代はすでに チャンバラではなく 

いわゆる銀玉鉄砲による銃撃戦?になっていたのだ!

グレネードgrenade、手榴弾のつもりとして、 
2B弾も併用しておったぞ!?


イメージ 7



この通称ニービーは、ご存じない方が大半だと思うんじゃが、

点火に際してはマッチのように
マッチ箱のヤスリ部分で擦ることで点火でき、

約10秒ほど白煙を噴いた後、
破裂間際であることを示す黄色い煙が出て、

その数秒ほど後に破裂するという 
めちゃおもろいが、いささか危なっかしいアイテムが
基本じゃた!

破裂ぎりぎりまで待って投げつけるんじゃが、 
下手すると手に持ってる間に爆発するんで、

かなり熟練を要したんじゃなこれが!

でも、そのまんまじゃ軽くてあまり飛ばんから
木の枝に縛り付けたり(ドイツ式M24型柄付手榴弾?)
おもちゃの弓に付けて飛ばしたり!?

上級テクニックとして、
水道管(金属パイプ)の片方を頑丈にふさいで
ニービーを放り込んで泥や粘土を入れれば
M79グレネードランチャ~?? アブナスギーw(*゚o゚*)w

イメージ 12



その後、発売禁止?あたりまえという気がする?
火傷や火災の原因ということで自主規制?

でもさらに強力な爆竹は、
健在だったんで問題なかっぞ?


イメージ 11

ダイナマイトが150トン
畜生 恋なんて ぶっとばせ!

てぇ感じ? ご存じ?




そのメインウェポンの銀玉じゃが、
駄菓子屋でガン本体は30~50円ぐらい 

弾50発入りの箱でたしか5円だった!


イメージ 8


銀玉鉄砲は 正式にはスプリングガン 
ジョニの愛読書だった月刊Gunにはストライカー方式銃と書いてあったのだ!

モデルとなるハンドガンには、コルト・ガバメントワルサーP38

比較的裕福だったガキンチョジョニはなんと 
長物といわれるウィンチェスターのM1873かM1893の
銃身と銃床を短く切り詰めたランダルカスタムのような 
ガンを所持していたのだ!

イメージ 9


  気分は 拳銃無宿 スティーブ・マックイーン演じるジョッシュ・ランダルなのだ!
   


普通の銃の10倍の値段だったのだ!
(当時500円今なら5000円くらいの感覚かな?)

サイドアームとしてハンドガンも併用は当然?

でもちゃちなレバーアクションが災いしたか 壊れやすかったんじゃな・・
でも懲りずに また買いなおしたら また壊れた・・・

それ以来 銀玉鉄砲は卒業? 

MGCのモデルガンに移行しつつあったのだ!


話は戻るけど、

忍者部隊月光 の月光とは 部隊長の呼名で、 
チーム名じゃないんじゃ!

その辺は前にも話したけど、ガッチャマンと同じなのだ! 

原作はタツノコプロ設立者・初代社長 
吉田竜夫氏だけの事はあるんじゃな?



イメージ 10


最後の武器の拳銃? ブローニングM1910!?











6月24日は、国際UFO記念日なのだ!

ケネス・アーノルド事件 1947





6月24日はUFOの日なのだ!


ピンク・レディーの最大のヒット曲

「UFO」(ユーフォー)が発売された日なのだ ヾ( ̄o ̄,)チガウッテバ、、、

イメージ 1




うまい、太い、大きい、の日清焼そばU.F.O.の日*1イエイエ

イメージ 2




1947年6月24日午後2時頃、

アイダホ州の実業家(消防機器会社)で、副連邦保安官でもあった
ケネス・アーノルド氏が自家用飛行機に乗り、

ワシントン州レーニヤ山上空付近で、
行方不明の飛行機(海兵隊の輸送機)の
捜索の依頼?をうけ一帯に目を配らせていたんじゃが
(発見者にゃ5000ドルの賞金が出るとなりゃ 真剣にさがすわ・・)


イメージ 3




その時

強い閃光を目撃したのだ!

それは、一直線に並んだ9個の白い物体が、

ものすごい速度で高度3000mを無音で通過していったのだ!

位置関係から速度を測定すると時速2700km(約マッハ2.2)ものスピードだっのだ。

着陸後 アーノルド氏は得意になって(かどうかはしらんが)
他のパイロットたちに話したところ

この話がAP通信などを通じて配信され
フライング・ソーサー空飛ぶ円盤と呼ばれるようになったのだ

なぜフライング・ソーサーと命名されたかというと


記者たちに

「それは物体が水面を切って飛ぶ皿のように飛んでいたぞ」

アーノルド氏は得意になって(かどうかはしらんが?)話したところ

記者が 空飛ぶコーヒー皿 と表現したとのこと?

つまり その形ではなく 飛び方からの命名だったんじゃ!

しかしなんじゃが? 形は最初は後方が少し欠けた円盤だったんじゃが
後になるにつれ尻尾付きのブーメラン型に変化しちょるんじゃな?


イメージ 4

最初のメモはこんなんだったけど・・


イメージ 5

いつのまにかこんなのに?

まるでB2スピリット

マグマ大使のゴアの宇宙船のデザインはこれを元にしちょるんか??





空飛ぶ円盤はこの事件以前から目撃されておったんじゃが

アーノルド氏が信用に足りる人物であったことで
(氏はこの飛行物体を非常に冷な観測記録をのこしておる)

全米に驚きとともに信憑性を伴い語られて行くのだった


この日を記念して 国際UFO記念日 とされたんじゃが

「空飛ぶ円盤の日」 じゃないんか?

UFOとはもともと

未確認飛行物体Unidentified Flying Object
航空・軍事用語であり、

当局で把握できていない航空機や観測気球、
他国からのミサイル 等々さまざまなものを指すものなんじゃ

逆に正体を確認済みの物は IFO Identified Flying Object

それが いつのまにか 空飛ぶ円盤=UFOになったんじゃな?

UFOについては 何度もブログUPしてるんじゃ~

書庫 世界の驚愕ミステリー 炎の戦闘機 フー・ファイター
http://blogs.yahoo.co.jp/yhmatyami2/23671176.html

見てね!


日本でUFOが定着したのは 間違いなくこの番組からだぞ!

ユーフォーではなく ユー・エフ・オー 謎の円盤UFO 1970
http://blogs.yahoo.co.jp/yhmatyami2/21305819.html

見てね!

イメージ 6



それまでは 、ただたんに円盤と呼んでいたぞ!

元祖! 我々は宇宙人だ!? 地球防衛軍 1957
http://blogs.yahoo.co.jp/yhmatyami2/24049337.html

イメージ 7



見てね! 音源消えたからBGMならんけど・・





ケネス・アーノルド氏は 事件報告書を米軍に提出しておるが

その後発足した アメリカ空軍UFO調査機関

プロジェクト・サイン プロジェクト・グラッジに改名 

閉鎖再開 

1952年に有名なプロジェクト・ブルーブックに改名され

その科学顧問の解析によると

報告書は矛盾だらけで目測の誤り
(詳細はめんどいんで割愛)

氏の見たものは 諸説あるんじゃが
ペリカンの群れを見誤ったもんじゃないか?

当然 反論は多数あるんじゃが、

人はよく見誤りをする動物 というわけ?

やはり 未確認 だから UFOなんだな~( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚


ところで、行方不明の海兵隊の輸送機はどうなったんだろ!?


イメージ 8









*1:-_-。)(。-_-

今回は、嵐を呼ぶ○△□大作戦だぞ!



ジョニは、別にトレッキーと言う訳ではないんじゃが!?


ひと月ぐらい前だけど、デアゴスティーニから、

スタートレック・スターシップ・コレクションから発売されたんじゃ!

例によって、創刊号は買ってしまう!?

 特別価格499円也は魅力?

創刊号の付録?コレクションは、 

U.S.S.エンタープライズNCC-1701-D 精密スケールモデルじゃ!!


イメージ 1


ドラマ版 TNG Star Trek: The Next Generationに登場するやつじゃ!
邦題は 新スタートレック

もちろん箱から出すなんてことはしない・・?


イメージ 2



なんで それが大作戦なんじゃというと、

ドラマ版第一作 スタートレックStar Trekは、「宇宙大作戦」てぇいう題名だったんじゃ~


イメージ 3


スタートレックもシリーズを重ねてるけど、

ジョニ的にはやはり その「宇宙大作戦」てぇイメージが強いんじゃな?



ところでだぁ U。・ェ・。Uノ彡☆ワワワン!!バンバン!

なんで邦題やテレビタイトルにゃ ○△大作戦てのが多いんじゃ?

たとえば、 Mission.Impossibleも スパイ大作戦


イメージ 4


トム・クルーズ主演やつは そのまんまミッション・インポッシブルだけど・・

大作戦でも最大級は、


イメージ 5



史上最大の作戦(The Longest Day)  の が入ってるけど・・(^^ゞ)


マイナーもんにゃ緯度0大作戦なんてのもある。
イメージ 6



子供の頃、ジョニはしっかり劇場で見ているぞ!





怪奇大作戦、妖怪大作戦、海底大作戦は、UP済みじゃ 見てね!



温泉マル秘大作戦?


etc...


うん!? 京都大作戦なんてのもあるぞ? なんじゃ?





やっぱり ベレッタが好き!

ご存じだとと思うけど、
ジョニはGUNとオートバイが好きなのだ!
 
それで基本!ドイツ物が好きなんじゃが、
イタリア~ノも悪くないんじゃな~~♪(o^-^)ゞ
 
前回のドカちんもそうだけど・・・!
 
とぉッ いうことで!
 
 
今回は、 ジョニコレクション GUN'Sベレッタ編? 
 
銀玉鉄砲世代のジョニだけど
子供の頃見た ワイルド7や、ルパンⅢの影響で 
オヤブンのコルトパイソンColt PythonとワルサーP38Walther P38
がお気に入りだったんじゃが・・
 
イメージ 1
 中学生になって やっと MGCのワルサーP38を買ったけど
パイソンは友だちが買った。 
 
従兄はCMCのルガー08!
 
当時は18禁なんてなかったから 
金属モデルガンも子供のおもちゃ?
 
ときは流れ・・
 
 
大人になって実弾射撃を経験すると、
ベストハンドガンは、
当時最新のLフレーム、357マグナム弾
ディスティングイッシュド・コンバットマグナム 
ひらたく言えばS&W M686
 
ルパンⅢの次元大介のS&W M19の進化系というより
小学生のとき憧れた 
コルトパイソンによく似たエジェクターロッドハウジング
をもってるんでパイソンの銃身を持つスマイソンかも??
 
イメージ 6
 
 
それと、
イタリアのピエトロ・ベレッタ社
あのワルサーP38の流れを汲む
プロップアップ式ショートリコイル機構を持ち、
複列弾倉(ダブルカラムマガジン)に
15発の9x19mmパラベラム弾を装填する。
M92Fがベストハンドガンだと確信したのだ!
 
イメージ 7
 
早速 MGCのモデルガン S&WM686
当時まだ固定式だった同じくMGCのガスガン M92を購入
 
実家に置いてあったモデルガン・エアガンは
親父が近所のガキ・・いや・・こどもにくれてやってしまった・・・
(20年以上前の話だけど)

じゃが現在でも、ベレッタだけで8挺あるので紹介しよう
 
イメージ 2

今はなきMGCの固定スライドガスガン
WAウエスタンアームズの同じく固定ガスガン
 
固定式はガスを食わなくていいんじゃが、
まだホップUP機能がないんで弾に伸びがないんじゃ・・
MGCはサイクロンバレルなんていって 
バレルにライフリングが彫ってあるんじゃが?
 

 
イメージ 3
 
ホールドオープン状態が
最近購入した 東京マルイとBARNSのコラボM9A1
GulfWar SPEC バトルダメージモデルなのだ! めちゃ高かった!
しかも米国Altamont(アルタモント)製の実銃グリップなのだ
 
右がエアコキでチープだけど、 
PIETRO BERETAの刻印入りの珍しい東京マルイのモデルなのだ!
商標使用権の関係で、今はこの刻印はWA以外(一部のメーカーは可?)出来んのだよ!
 
イメージ 4
 
そのWAマグナブローバックの
センチュリオン M92Fのコンパクトタイプ
なのだ!
 
右は、M92じゃないけどマルシンのM82
小型だけど実銃の口径は92と同じだよ!
 
イメージ 9
 
これも古いフォールディングストック付きのMGC M93R
 
M92から発展系モデル!
 
今の93Rと違って3点バーストが出来んから
セミオートのみなんじゃ!?
 
フォールディングストックいらん気がする・・

 
イメージ 5
 
そして これが海外メーカーWEのフルメタルM92F
キャロム紫檀チェッカーグリップ付きじゃ

東京マルイ互換じゃが、コピーてぇ気もする!?
 
なんで バラしてあるかというと、 
モデルガン、ガスガン 問わず 総金属性の銃は
金色に塗装して銃口を塞がなくてはならんのじゃ・・
 
だから 組み上げないで、パーツとして
ガンケースに保管しておるんで 
法的に問題ないんじゃが・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
 
イメージ 8
 
 
オークションでWAのリアルスチールモデルが
安く出品されたら 落札するか・・
 
 
ジョニコレクションの一部紹介でした!ぺこ <(_ _)>