2013-01-01から1年間の記事一覧

進め~行くぞ じぃあいじょ~~G.I.Joe! 1970

G.I.ジョー バック2リベンジ(原題: G.I. Joe: Retaliation)の話じゃないよ! G.I.ジョーは、米国ハズブロー社が1964年に販売した男児向け玩具のことなのだ!! ジョニの少年時代、タカラ独自のサービスとして、 G.I.ジョーのテレフォンサービスてぇい…

BMW 新旧対決?でツーリングチーム結成なのだ!

昨日はMTバイクで プチサイクリング? 今日はオートバイで プチツーリング? 休日でも結構いそがしいんじゃな・・ ジョニが前に住んでいた社宅の友人が、 何をトチ狂ったか、 BMWS1000RRを新車で購入してしまったのだ! しかもプレミアムライン…

境川ツーリング上流編  ファンタvs三ツ矢サイダー?

例年になく梅雨が早くきてしまった! でも、今日は天気もよく気温は高めだが湿度も低そう!? 梅雨の合間のチャリ日より? 前回に引続き 境川ポタリング?リポート上流編なのだ 下流に行けば 江の島だけど 上流は・・・なにもないのだ! 東京都町田市相原町…

風のス~ 境川ツーリングレポートだぞ!

ジョニの転居先の近くを、境川という河川が流れておる。 堺川は、武蔵国と相模国の国境とされたんで この名があるんじゃ 現在でも上流部はだいたいだけど、 東京都と神奈川県の都県境となっているぞ! そんでもって県央部を縦断して、江ノ島んとこで、相模湾…

エクストラ2ストローク RZの衝撃!

ジョニは今でも忘れない・・ 1979年の10月の晴海で開催された 第23回東京モーターショーの ヤマハブースを! 新型のRDが出ると事前に情報はあった。 (パリショーでRD250LCが発表されてたんでぇ・・) 黒山の人だかりをかき分けると、 そ…

バイエルンの黒い森にマイアミの空と海!ミスマッチ?

マイアミブルーと言えば、レイトンブルーを思い浮かべるんじゃが、 横浜のバブル王の丸晶興産のブランド レイトンハウスだね。 まさに バブルカラ~ 当時は、カッコイイと思ったんじゃがのう!? まったくの余談だけど、 ボンダイブルーのG3やiMacのカラ…

やはりディスティングイッシュド・コンバットマグナムなのだ!

あまり大声では言わないが、 ジョニはガンマニアなのである!? グァムの実弾射撃場で、 S&Wスミス&ウェッソン M686 ディスティングイッシュド・コンバットマグナム6in を構えて、 ご満悦のジョニである! もちろん実銃だよ! もっとも20年ぐらい前…

我は求め訴えたり 廻れ地獄の魔方陣!

悪魔くん 1966~67 テレビ実写版悪魔くん・・マジ怖かった! オープニングから 異様な世界に引きずり込まれる気がして モノクロ映像が怖さを醸し出すかのようで・・ 夢の中にまで、オドロオドロした妖怪が出てきたのだ~! 怪奇雪女なんか見た日にゃ ほんと…

S.R.I 闇を引裂く怪しい事件の謎を暴け!

怪奇大作戦 1968~69 ご存じ タケダタケダタケダ~のTBS系タケダアワー (日曜19:00 - 19:30) ジョニお子ちゃま時代最大の至福の時間帯だったのだ!? その中のウルトラセブンの後番組、 怪奇大作戦なのだ! もちろん、円谷プロダクションものだぞ! …

BLIZZARD Oh!BLIZZARD 包め世界を

BLIZZARD 1984 ジョニは横浜から相模原に引っ越 当然荷物を整理してると 出てくる出てくる~~ 昔の写真! ちょうど20年前・・ うおおお~トォ~~気合い一発! コブ斜面のジャンプなのだ~ ところで スキ~というと、 どうしてもこの曲とシーンが思い浮か…

銭やった モンだった!?

The Police - De Do Do Do, De Da Da Da 1980 ゼニヤッタ・モンダッタ(Zenyatta Mondatta)は、 1980年にリリースされたポリスのアルバムタイトルなのだ! De Do Do Do, De Da Da Da はその中の収録曲 シングルとしてもリリースされているぞ! ゼニヤッタ・…

スノーベアー Snow Bear

スノーベアー? 相撲部屋じゃないよ!? 前日朝より降り出した雪は、 予報に反して大雪になった。 当日は、当然電車で会社に行ったけど、 翌日は、抜けるような晴天、 積雪も大したことない!(と思ったが?) ここは頑張って雪熊クマ公?を出動させよう 舗…